火曜日 | 0° | -4° | |
水曜日 | +2° | -6° | |
木曜日 | +1° | -5° | |
金曜日 | 0° | -5° | |
土曜日 | +3° | -5° | |
日曜日 | +6° | -5° |
かたしな高原に宿泊して百名山登山はいかかでしょうか。
![]() | |
![]() |
4月〜5月には山頂付近に残雪が見られ、花咲湿原では座禅草や水芭蕉、リュウキンカ等の高山植物が見られます。 6月からはレンゲツツジの群生が咲き始め 紅葉の見ごろは10月からとなります。 |
![]() |
尾瀬の象徴である水芭蕉は5月中旬が見ごろとなり、多くのハイカーが全国から訪れます。 紅葉は、高所では9月の下旬ころから始まり、段々と高度を下げて色づき、ひつじ草の葉っぱが紅くなり、エゾリンドウも見ごろとなります。 |
![]() |
6月の中旬からシラネアオイが開花を始め、6月下旬には丸沼高原ロープウェイ山頂駅のコマクサと同時に見ることが出来ます。 7月初旬には登山道の所々にイワカガミが咲き始め、弥陀が池のミネザクラが満開となります。 早ければ9月の下旬には初雪が降り、 |
かたしな高原旅館組合
TEL:080-5526-3751